メニュー
交通事故治療費&慰謝料
LINE TEL
交通事故治療費&慰謝料
LINE相談 当院をご利用頂くメリット

あきる野市の交通事故・むち打ち治療 | あきる野市交通事故むちうち整骨院(あきる野市スリジエ整骨院)

あきる野市の交通事故・むち打ち治療 | あきる野市交通事故むちうち整骨院(あきる野市スリジエ整骨院)

Blog記事一覧 > cerisier | あきる野市の交通事故治療専門院 - Part 5の記事一覧

年末年始に交通事故に遭ってしまったときは…

2024.12.26 | Category: 交通事故

クリスマスが終わってもうすぐお正月ですね。
旅行や帰省などで遠くに出掛けるご予定を決めている方が多くいると思います。

 

そんな交通量が増加する時期に気をつけていただきたいのが交通事故です。
また、いくら自分が気をつけていても、相手がいる事なので起こってしまうときは起こってしまうものです。

 

そして、交通事故はご自身の生活環境を一瞬にして変えてしまいます。

 

少しでも患者様のその負担や変化を減らすことが、あきる野市にあきる野市スリジエ整骨院がある存在意義だと思っています。

 

交通事故ではどんなに遅くとも2週間以内に医療機関に行かないと事故との因果関係が認めてもらえず、治療だけでなく適切な補償も受けられなくなってしまいます。

 

また、軽微な事故、単独事故でも交通事故専門士がいる整骨院に相談することで救われる事が多々あります。

 

事故が起きたら交通事故のプロに相談するべきですし、あきる野市スリジエ整骨院では、今ある現状から最大限出来る事の提案とサポートをさせていただきます。

 

あきる野市スリジエ整骨院では
・治療にかかる費用は0円
・医療機関のご紹介
・徹底的な交通事故治療プログラムによる早期改善
・保険会社との交渉の代行
・補償面の説明

 

など詳しくご説明させていただきます。

 

補償面でよくご説明させていただくのは
・整骨院に通院すると慰謝料が1回あたり4300〜8600円支払われる
・5回通院するとお見舞金が10万円程度支払われる
・交通費(自宅から医療機関まで)
・傷害保険(都民共済、コープ共済など)
・休業損害(家事従事者の方も対象)
などです。

 

交通事故の補償に関する知識は交通事故関連業種でもあまり知らない事が多く、気づかないまま損している方が沢山います。
そのような方を1人でも多く救うためにあきる野市スリジエ整骨院があります。
交通事故に遭った際は、交通事故専門士のいるあきる野市スリジエ整骨院までご相談ください。
ここが一番重要ですが、年末年始の期間中でも交通事故治療の初診はいつでも受付しております。
大抵の医療機関はお休みですので是非ご利用ください!

 

24時間365日ご相談受付ダイヤル:
☏ 0120-992-476
交通事故に関してお気軽にご相談ください。

交通事故治療 症例報告㉝

2024.12.23 | Category: 交通事故

【年齢】10代

【性別】女性

【居住地】あきる野市

【交通事故状況】自転車で横断歩行を走行中、信号無視の車と衝突

【症状】首、腰、右手首、右膝、右下腿部の痛み

【検査】各部位可動域テスト、ジャクソンテスト、スパーリングテスト、ケンプテスト、SLR、腱反射

【経過】交通事故当日に救急車にて病院に搬送される。 交通事故から三日後に当院に相談。転院先の整形外科をご紹介して通院を開始する。その一週間後から当院での治療を開始。幸い骨折はなかったが、受傷時の衝撃が強く、身体の痛みが顕著であった。当院では初期治療として炎症を取る治療を2週間行ない、症状の改善に合わせて手技療法に切り替えた。症状が強かったため長期を要したが、5か月後、痛みがなくなったので交通事故治療を終了した。

【あきる野市スリジエ整骨院 むちうち交通事故治療院からのお知らせ】
交通事故専門士の資格を持つ院長が施術から補償の相談まで誠心誠意対応させていただきます。事故をしたばかりの時は、症状に対する感覚が鈍くなっており、””大したことはない””と思っていても、放っておくと後々強く症状が出てくることが多くみられます。時間が経てば経つほどが治るのが遅くなる可能性が高いので、大したことはないと思っても、早めの施術をおすすめします。
弁護士事務所5社と業務提携しておりますので、他院に通院していたのでは受けられないような、法的サポートや・通院・賠償上のアドバイスなどを受けていただくことが出来ます。 「知っているか」「知らないか」だけの差で、交通事故被害者様が受け取れる賠償額は数十万~数百万円も変わる事がございます。実際に多くの交通事故患者様とお話しさせていただく中で、特にご主人様やお子様と同居されている女性の方の場合、賠償額に大きな違いがみられるようです。

診療時間変更のお知らせ《12月25日(水)》

2024.12.21 | Category: その他

12月25日(水曜日)は都合により、交通事故治療・一般診療ともに診療時間を9:00〜15:00とさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒お願い申し上げます。

自損事故でもきちんと届出を!

2024.12.20 | Category: 交通事故

【自損事故】は運転者が単独で起こした「相手のいない事故」のことです。

 

自損事故でも警察への報告が無い場合、道路交通法72条の【警察への報告義務違反】で、「3カ月以下の懲役」または「5万円以下の罰金」の罰則が設けられています。
また、運転免許の違反点数として、安全運転義務違反の“2点”が加算されます。

 

しかし、自損事故は損害賠償責任が発生しますが、警察に報告を行えば処罰の対象とはならず運転免許の違反点数の加算もありません。

 

さらに、警察への報告を怠ると、自動車保険を使えない可能性があります。
保険金を請求する際、通常は交通事故証明書が必要ですが、警察に事故の届け出をしていなければ交通事故証明書は発行できません。

 

実際に当院でも、他県で自損事故を起こした患者様に再度行っていただいたことがあります。その結果、自動車保険を使って無料で治療が受けられ、その上、慰謝料を受け取ることができました。

 

自損事故を起こした場合にも速やかに警察へ連絡を入れるようにしましょう。

交通事故治療 症例報告㉜

2024.12.17 | Category: 交通事故

【年齢】50代

 

【性別】女性

 

【居住地】八王子市

 

【交通事故状況】センターラインをはみ出した車と正面衝突

 

【症状】首、腰、右手首、右下腿部の痛み

 

【検査】各部位可動域テスト、ジャクソンテスト、スパーリングテスト、ケンプテスト、SLR、腱反射

 

【経過】交通事故当日に救急車にて病院に搬送される。 交通事故翌日に当院に相談。転院先の整形外科をご紹介して通院を開始する。その翌日から当院での治療を開始。フロントガラスが大破する交通事故だったので受傷時の衝撃が強く、身体の痛みのみならず、PTSDも発症。心療内科に通院しつつ当院では初期治療として炎症を取る治療を2週間行ない、症状の改善に合わせて手技療法に切り替えた。症状が強かったため長期を要したが、6か月後、痛みがなくなったので交通事故治療を終了した。

 

【あきる野市スリジエ整骨院 むちうち交通事故治療院からのお知らせ】
交通事故専門士の資格を持つ院長が施術から補償の相談まで誠心誠意対応させていただきます。事故をしたばかりの時は、症状に対する感覚が鈍くなっており、””大したことはない””と思っていても、放っておくと後々強く症状が出てくることが多くみられます。時間が経てば経つほどが治るのが遅くなる可能性が高いので、大したことはないと思っても、早めの施術をおすすめします。
弁護士事務所5社と業務提携しておりますので、他院に通院していたのでは受けられないような、法的サポートや・通院・賠償上のアドバイスなどを受けていただくことが出来ます。 「知っているか」「知らないか」だけの差で、交通事故被害者様が受け取れる賠償額は数十万~数百万円も変わる事がございます。実際に多くの交通事故患者様とお話しさせていただく中で、特にご主人様やお子様と同居されている女性の方の場合、賠償額に大きな違いがみられるようです。

交通事故治療 症例報告㉛

2024.12.14 | Category: 交通事故

【年齢】20代

 

【性別】男性

 

【居住地】日の出町

 

【交通事故状況】渋滞で徐行中、後方から追突される

 

【症状】首、腰の痛み

 

【検査】各部位可動域テスト、ジャクソンテスト、スパーリングテスト、ケンプテスト、SLR、腱反射

 

【経過】 交通事故当日に相談。整形外科をご紹介して通院を開始する。翌日から当院での治療を開始。後方の車のスピードがあまり出ていなかったので症状としては軽く、2か月後、痛みがなくなったので交通事故治療を終了した。

 

【あきる野市スリジエ整骨院 むちうち交通事故治療院からのお知らせ】
交通事故専門士の資格を持つ院長が施術から補償の相談まで誠心誠意対応させていただきます。事故をしたばかりの時は、症状に対する感覚が鈍くなっており、””大したことはない””と思っていても、放っておくと後々強く症状が出てくることが多くみられます。時間が経てば経つほどが治るのが遅くなる可能性が高いので、大したことはないと思っても、早めの施術をおすすめします。
弁護士事務所5社と業務提携しておりますので、他院に通院していたのでは受けられないような、法的サポートや・通院・賠償上のアドバイスなどを受けていただくことが出来ます。 「知っているか」「知らないか」だけの差で、交通事故被害者様が受け取れる賠償額は数十万~数百万円も変わる事がございます。実際に多くの交通事故患者様とお話しさせていただく中で、特にご主人様やお子様と同居されている女性の方の場合、賠償額に大きな違いがみられるようです。

休診のお知らせ《12月14日(土)》

2024.12.11 | Category: 交通事故

12月14日(土曜日)は都合により、一般診療を休診とさせていただきます。

 

尚、交通事故治療は18:00〜22:30まで診療いたします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒お願い申し上げます。

 

交通事故後の対応順番はコレで決まり!

2024.12.11 | Category: 交通事故

12月は一番交通事故が多い月と言われています。
理由はいくつもありますが、とにかく多いです。

 

被害者になる場合もあれば加害者になってしまう場合もあります。
そんな時に大事になってくるのが、事故後の対応です。
ここを間違えてしまいますと不利益を被ってしまうことがあります。
知っている知らないの差はとても大きく、ケガの改善スピードも変わりますし、慰謝料にも影響が出ます。

 

しっかり覚えていただきたいことを下記に記載します。
実はとても簡単でやることは2つです。

 

①警察に連絡
②交通事故専門士のいるあきる野市スリジエ整骨院に連絡
24時間対応事故ダイヤル
☎:0120-992-476

 

これだけです。
交通事故に遭ってしまったあなたに相談出来る方はいますか?
その方から適切なアドバイスをいただけるでしょうか?

 

当院は医療機関や弁護士の紹介を含めトータルサポートが可能であることで多くの交通事故患者様の信頼を獲得しています。

 

ご自身やご家族、友人など事故にあった方がいればまずはあきる野市スリジエ整骨院にご連絡下さい!

「良くなった」に気を付けましょう!

2024.12.08 | Category: 交通事故

交通事故に遭うと整形外科に通院することにご自分の症状を整形外科の先生に伝えることになります。
また、保険会社にも症状について聞かれることがあります。
最初のころは痛みが続いていますので問題ありませんが、症状が改善されてきたときに注意が必要です。

 

こんなことはないでしょうか?
治療を開始してから2、3ヶ月経った頃に保険会社から電話がかかってきて、調子はどうでしょうかと聞かれた時の回答です。
「(まだ痛いけど、最初より)良くなった。」
また整形外科の先生に調子を聞かれた時も同様です。

 

この「良くなった。」の解釈が交通事故患者様と保険会社では違うことが多くあり、保険会社は早く治療が終わってほしいと考えているので、もう治ったと解釈しますし、整形外科の先生ももう治ったのだと判断し、治癒にて治療終了としてしまいます。

 

一度治療終了と判断されてしまいますとそれを覆すのは難しく、交通事故患者様の意に反して交通事故治療が終わってしまいます。
そうしますとこれ以降の治療は自費になりますし、慰謝料もそこまでの補償となってしまいます。

 

痛みが残っているうちは必ず痛みがあることを整形外科の先生や保険会社には伝えていただくことが必要です。
これらの対応に不安のある方は、あきる野市スリジエ整骨院にご相談いただけますと幸いです。

交通事故治療 症例報告㉚

2024.12.05 | Category: 交通事故

【年齢】10代

 

【性別】男性

 

【居住地】日の出町

 

【交通事故状況】車のドアに指を挟む

 

【症状】右第2~5指の痛み

 

【検査】各部位可動域テスト

 

【経過】 交通事故直後に相談。患者様の任意保険会社に人身傷害保険の加入の確認後、整形外科をご紹介して通院を開始する。その後、整形外科の許可を得て当院での通院を開始する。受傷直後は炎症がひどく腫脹も強かったが、症状の改善が見られたので1か月後に交通事故治療を終了した。

 

【あきる野市スリジエ整骨院 むちうち交通事故治療院からのお知らせ】
交通事故専門士の資格を持つ院長が施術から補償の相談まで誠心誠意対応させていただきます。事故をしたばかりの時は、症状に対する感覚が鈍くなっており、””大したことはない””と思っていても、放っておくと後々強く症状が出てくることが多くみられます。時間が経てば経つほどが治るのが遅くなる可能性が高いので、大したことはないと思っても、早めの施術をおすすめします。
弁護士事務所5社と業務提携しておりますので、他院に通院していたのでは受けられないような、法的サポートや・通院・賠償上のアドバイスなどを受けていただくことが出来ます。 「知っているか」「知らないか」だけの差で、交通事故被害者様が受け取れる賠償額は数十万~数百万円も変わる事がございます。実際に多くの交通事故患者様とお話しさせていただく中で、特にご主人様やお子様と同居されている女性の方の場合、賠償額に大きな違いがみられるようです。

アクセス

所在地〒197-0823 東京都あきる野市野辺457-6 ちひろビル1F
電話番号0120-992-476
予約完全予約制
休診日日曜日・祝日がある週の土曜日

電車でお越しの方

東秋留駅からのアクセス

改札を出て、階段を下りましたら右に曲がります。

踏切を渡り、そのままロータリーへ向かいます。

ロータリーに出ましたら、向かって右手の田畑不動産様の方向に進みます。

田畑不動産様の手前の路地を拝島方向に進みます。

路地に入ってからおよそ30秒程で到着です。

車でお越しの方

東秋留駅側からのアクセス

東秋留駅ロータリーを右側に見ながら拝島方向へ直進いたします。

右側のコンクリートの駐車場です。道路左側の村野電気商会様を目印にしてください。12番・17番・25番が当院の駐車場です。

12番・17番・25番の駐車場が満車の場合は、もう少し直進して頂き、砂利の駐車場の1番にお停めください。

二宮神社側からのアクセス

和風潮様の看板を目印に東秋留駅方面に進んでください。

砂利の駐車場の1番が当院の駐車場です。

1番の駐車場が満車の場合はもう少し直進していただき、道路左側のパーキング杉田の12番・17番・25番にお停めください。

駐車場から当院へのアクセス

駐車場から東秋留駅方面に歩いていただくと、松寿司駐車場という看板が見えますのでその手前の道を左折してください。

左折しましたら、すぐ右折していただきますと正面に東秋留駅ロータリーが見えてきます。

右折してから30ⅿ程進みますと到着です。

土曜・祝日も営業
WEB予約
電話